本校ホームページにお立ち寄りいただきありがとうございます。 令和の時代も、地域に根付き、信頼される学校づくりに取り組んでまいります。 ご支援をよろしくお願いいたします。
「学校だより」の中に、各月の調理場だより(献立表)と下校予定表をアップしています。こちらも参考にご覧ください。
6月27日、祖父母参観並びにネットトラブル防止教室が行われました。ネットトラブル防止教室では、上学年、下学年に分かれ、それぞれ少年サポートセンターから講師の先生方をお招きし、年齢や実態に合ったお話をしていただきました。現…
6月25日、今年度のプール開きが無事終わりました。今は本プール、小プールともに、きれいな水が張られていますが、これは先週の月曜日に5,6年生が、そして翌火曜日に本校職員が一生懸命にプール掃除をしてくれたおかげです。今日の…
6月19日、町の会計管理者である吉村様をお招きし、6年生を対象に租税教室が行われました。そもそも税とは何か、何に使われているのかなど、自分たちの生活と関わらせながら、わかりやすく教えていただきました。特に、税金のない世界…
6月19日、ボランティア委員の皆さんが、花いっぱい運動に取り組みました。当日は、地域の先生として、峯田先生、布施先生にもご協力いただき、ベコニア、ブルーサルビア、マリーゴールドの3種類の花をきれいに植えました。土入れや植…