たくまっ子広場

学校運営協議会③

2月27日(木)今年度最後となる、第3回目の学校運営協議会を開催しました。まず、校内を一巡しながら授業を参観していただきました。委員の皆様からは、授業を参観するたびに一生懸命勉強している様子がわかる、どの子もそれぞれ頑張っている、先生方と子供たちが一緒になって授業を創っている感じがよいなどのお褒めの言葉を多くいただきました。その後、学校評価アンケートの結果等を踏まえた今年度の学校経営の成果・課題や、来年度の学校経営の方針・重点等について協議し、承認をいただきました。併せて、たくまバンドについて、メディアコントロール・家庭学習についても話題になりました。学校運営課題解決に向けた協議では、学校の現状について良いことも、課題ももっと外部に伝える工夫をしながら、保護者や地域を更に巻き込み、つながり・かかわりを深めていくことが大事であるとのご指摘をいただきました。また、学校・保護者・地域が、もっと気軽に話せる話題と場所の設定も重要であるという御意見も頂戴しました。話し合った内容を生かしながら、来年度も引き続き課題解決に向けて、学校、家庭、地域が連携協働しながら実行に移していきたいと思います。

CIMG2673 CIMG2671 CIMG2669 CIMG2674