たくまっ子広場

「思いやり名人」を目指して!

5月21日、琢磨っ子たちがいつものように元気に登校しました。普段は外履きを下足棚に入れると、まっすぐ自分の教室に向かう子供たちですが、今日は1階ホールが大渋滞!子供たちの手には古封筒が握られていました。先日お願いしました「緑の羽根の募金」(今日は上学年。明日は下学年です。)に協力してくれる琢磨っ子たちでした。ありがとうございます。お寄せいただいた募金は、町の緑化運動に使われるそうです。本校でも、その中から、学校で植える花を買うためのお金がいただけるとのことでした。大事に育てていきます!

2 6 5 4 3 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ゴールデンウイーク明けから、アルミ缶集めも始まっています。昨年に引き続き、自分たちの思いやりの心を目に見える物に変えて、必要な方に必要なものをお届けしようと張り切っています。引き続き、皆様のご協力をお願いします。琢磨っ子の「誰かのために役に立つ」気持ちを大事に育てながら、思いやり名人を目指していきます!!

2 5 4 3 1