認知症について学びました!~認知症サポーター講座終わる~
6月13日、町の社会福祉協議会の方をお招きし、5年生が認知症サポーター講座を行いました。認知症とは何か?原因は何か?認知症の方への接し方は?など、たくさんのことを教えていただきました。少子高齢化が進む昨今です。今後このような方々に遭遇する可能性もあります。今回勉強したことを生かせるたくまっ子であってほしいと願っています。
6月13日、町の社会福祉協議会の方をお招きし、5年生が認知症サポーター講座を行いました。認知症とは何か?原因は何か?認知症の方への接し方は?など、たくさんのことを教えていただきました。少子高齢化が進む昨今です。今後このような方々に遭遇する可能性もあります。今回勉強したことを生かせるたくまっ子であってほしいと願っています。