あいさつ運動
3月3日(月)、長井警察署生活安全課の方と、学区内にお住まいの青少年育成推進員の方々が、朝の時間、あいさつ運動に来校くださいました。月曜日の朝は大人も子供も少々憂鬱になりがちですが、いつもより多くの方とあいさつを交わす機会ができたことで、気持ちを前向きに切り替えるきっかけになったと感じています。保護者からの学校評価アンケートで、あいさつをもっと頑張らせたいという旨の声が届いています。今後も、我々大人が積極的に声をかけ続けていくことで、子供たちのあいさつが更に良くなっていくことを期待しています。