修了式
3月17日(月)1年間の学習の修了を認める式「修了式」を行いました。まず、各学年の代表児童に「修了証」を授与しました。次に、6年間皆出席の児童3名に「6年間皆出席賞」を授与しました。あわせて、1年間皆出席の児童にも、賞賛の言葉を贈りました。その後、5年生の代表児童から、これまでをふりかえっての発表がありました。そこでは、特に3学期は、今までの自分を変えたいと日々葛藤したこと、そして、目標を立て努力を積み上げ、達成感を得ることができたことを述べてくれました。4月から荒砥小学校を引っ張る最高学年としての活躍が期待できる発表となりました。このように、児童一人一人の成長がみられた本校の令和6年度でした。明日は卒業証書授与式、今年度の教育活動の集大成の場となります。きれいな歌声、元気な呼びかけ、立腰の美しい姿勢で、お世話になった方に感謝と祝福の気持ちがしっかり伝えられる式になるよう、本校の有終の美を飾ることができるよう精一杯努めてまいります。