3年紅花学習が始まりました!
4月17日、本校の特色ある活動の1つである紅花学習が始まりました。当日は、紅の花を咲かせる会の今野会長様と布施様にお越しいただきました。まず、紅花の歴史やこれからの学習計画等についてのお話をお聞きした後、いよいよ畑に行って、紅花の種まきを行いました。子供たちは地域の先生方から種をもらうと、教えていただいたまき方に従って、ていねいに活動していました。この日の畑はかなり水分が含んでいたため、途中足が抜けなくなってしまう子が続出するなどのハプニングもありましたが、最後まで熱心に活動し、無事種まきが終了しました。次の活動は間引きの予定です。