たくまっ子広場

2学期もよろしくお願いします!

8月22日、2学期3日目を迎えました。今学期も早速、清掃ボランティアの皆様にお手伝いいただきました。校内をきれいにしてくださることは大変ありがたく思います。またさらに、「ほうきはこう使うんだよ。」「階段はごみを片方に寄せ…

元気な声が戻ってきました!~2学期始業式~

元気な声が戻ってきました!~2学期始業式~

26日間の夏休みも終わり、学校にたくまっ子たちの元気な声が戻ってきました。夏の思い出とお家の皆様からのエネルギーをいっぱい心に詰め、ニコニコ笑顔で登校できたことをとてもうれしく思います。今日から86日間の2学期が始まりま…

親子で学びました!~2学年部会行事~

親子で学びました!~2学年部会行事~

5月31日、2年生の学年部会行事が行われました。2年部会の活動テーマは、「親子で楽しく学ぼう 自転車の安全な乗り方」です。当日はあいにくの雨となり、予定を変更して、室内での活動となってしまいました。町の交通安全指導員の村…

親子で楽しみました!~1学年部会行事~

親子で楽しみました!~1学年部会行事~

5月24日、1年生の学年部会行事が行われました。今年の1年部会の活動テーマは、「仲間と共にチャレンジ!全力で楽しもう」です。体育館を使って、様々な親子レクにチャレンジしました。種目は、じゃんけん列車、しっぽ取りゲーム、風…

谷澤先生お元気で!

谷澤先生お元気で!

学校だよりでもお知らせしましたが、昨年度から本校に勤務なさっていました学校生活支援員の谷澤良子先生が、都合により、1学期いっぱいでご退職されました。谷澤先生には、特に1年生から4年生の子供たちが大変お世話になりました。た…