たくまっ子広場

きれいな音が出せました!~1年鍵盤ハーモニカ教室~

きれいな音が出せました!~1年鍵盤ハーモニカ教室~

8月26日、以前3年生のリコーダー教室でもお世話になりました鈴木芽玖先生をお招きし、1年生の鍵盤ハーモニカ教室が行われました。1年生にとって鍵盤ハーモニカはとても魅力的な楽器です。持ち方や唄口のくわえ方など、丁寧に教えて…

「思いやり名人」の体現!~朝ボラ始まる!~

「思いやり名人」の体現!~朝ボラ始まる!~

今週から、6年生の朝ボラ(朝のボランティア活動)が始まりました。この活動は本校の伝統の1つでもあり、毎年学校のリーダーである6年生が、登校後に自主的に行っているものです。本校で目指す「思いやり名人」の体現として、これから…

集中力を高めます!~100ます計算の取組~

集中力を高めます!~100ます計算の取組~

本校では、基礎的な計算力の向上、集中力アップを目的として、全校100ます計算に取り組んでいます。8月27日、2学期第1回目の取組がありました。どの教室からも鉛筆の音だけが響き、熱心な様子がうかがえました。3分間という短い…

良い学級をつくってください!~2学期学級委員任命~

良い学級をつくってください!~2学期学級委員任命~

8月26日、全校朝会で2学期の学級委員を任命しました。各学級から選出された学級委員一人一人に任命書を手渡しました。「よろしくお願いします。」の声掛けに、それぞれから「頑張ります!」と力強い言葉が返ってきました。みんなで力…

2学期もよろしくお願いします!

8月22日、2学期3日目を迎えました。今学期も早速、清掃ボランティアの皆様にお手伝いいただきました。校内をきれいにしてくださることは大変ありがたく思います。またさらに、「ほうきはこう使うんだよ。」「階段はごみを片方に寄せ…