後期よろしくね!~なかよしタイム開催~

10月9日、異学年で交流する「なかよしタイム」が行われました。今日は、多くのグループがグラウンドで鬼ごっこをして楽しんでいました。班によっては、担当の先生も一緒に、さわやかな秋の風が吹く中を、懸命に走り回っている姿があり…
10月9日、異学年で交流する「なかよしタイム」が行われました。今日は、多くのグループがグラウンドで鬼ごっこをして楽しんでいました。班によっては、担当の先生も一緒に、さわやかな秋の風が吹く中を、懸命に走り回っている姿があり…
10月7日、町内4つの小学校の5,6年生が、本校に一堂に会し、白鷹町小学校陸上競技大会が行われました。気温が上がらず、若干肌寒い天候となりましたが、たくまっ子たちは他校の仲間と競いながら、精一杯競技し、応援しました。運動…
10月3日、3年生がマックスバリュ白鷹店に社会科見学に行ってきました。お仕事中にも関わらず、働いている様子を見せていただいたり、質問に答えていただいたりと、とても協力的にご対応くださったことに心より感謝申し上げます。また…
10月1日と3日の二日間、2年生が町探検に行ってきました。目的地は荒砥地区コミュニティセンター(※以下、コミセン)。1日目は、コミセンの中を探検したり、そこで働く職員の方々から、荒砥地区や同施設に関する様々なお話を聞きし…
10月2日、中山の土屋先生の田んぼで、5年生が稲刈りに挑戦しました。昨日そして今朝の大雨で、体験ができるかどうか心配されましたが、学校出発前に雨が上がりましたので、予定通り行うことができました。現地についてみると、黄金色…