おめでとう!!~第154周年創立記念式~
11月10日は、本校154周年の創立記念日でした。朝の時間に、児童及び教職員が体育館に一堂に会し、創立記念式を行いました。1年生から6年生まで、しっかりとした姿勢で話を聞くことができました。これまでの伝統を受け継ぎ、町の…

11月10日は、本校154周年の創立記念日でした。朝の時間に、児童及び教職員が体育館に一堂に会し、創立記念式を行いました。1年生から6年生まで、しっかりとした姿勢で話を聞くことができました。これまでの伝統を受け継ぎ、町の…
11月6日(木)、令和7年度クラブ感謝の会が行われました。この日は当該年度最後の活動とともに、一年間ご指導いただいた地域の先生方にお礼の気持ちを表す会として、毎年行っているものです。子供たちからは、先生方のおかげで、楽し…
10月23日、1年生がサツマイモ堀りに挑戦しました。当日は、畑の先生である森先生はじめ、荒砥地区コミセンや地域の皆様にも多数おいでいただき、一緒に収穫してくださいました。まずは、ツルの処理から。畑いっぱいに広がったサツマ…
10月24日、5,6年生が明日の町芸術祭出演のリハーサルに行ってきました。5年生は「ビリーブ」の合唱、6年生は伝統のたくまバンド、そして5,6年合同の合唱「地球星歌」を披露します。今日のリハーサルは立ち位置を決めたり、出…
10月9日、異学年で交流する「なかよしタイム」が行われました。今日は、多くのグループがグラウンドで鬼ごっこをして楽しんでいました。班によっては、担当の先生も一緒に、さわやかな秋の風が吹く中を、懸命に走り回っている姿があり…