たくまっ子広場

親子で学びました!~2学年部会行事~

親子で学びました!~2学年部会行事~

5月31日、2年生の学年部会行事が行われました。2年部会の活動テーマは、「親子で楽しく学ぼう 自転車の安全な乗り方」です。当日はあいにくの雨となり、予定を変更して、室内での活動となってしまいました。町の交通安全指導員の村…

親子で楽しみました!~1学年部会行事~

親子で楽しみました!~1学年部会行事~

5月24日、1年生の学年部会行事が行われました。今年の1年部会の活動テーマは、「仲間と共にチャレンジ!全力で楽しもう」です。体育館を使って、様々な親子レクにチャレンジしました。種目は、じゃんけん列車、しっぽ取りゲーム、風…

谷澤先生お元気で!

谷澤先生お元気で!

学校だよりでもお知らせしましたが、昨年度から本校に勤務なさっていました学校生活支援員の谷澤良子先生が、都合により、1学期いっぱいでご退職されました。谷澤先生には、特に1年生から4年生の子供たちが大変お世話になりました。た…

高校生の就業体験活動が行われました!

高校生の就業体験活動が行われました!

7月8日から10日までの3日間、荒砥高校の生徒1名が、就業体験活動に来てくださいました。今年の生徒は本校の卒業生であり、将来の夢をしっかりと持って臨んでくださいましたので、初めてのことにも一生懸命に取り組んでいました。3…

1学期が無事終了!~元気に過ごした75日間~

1学期が無事終了!~元気に過ごした75日間~

7月24日、1学期の終業式を行いました。今学期は75日間。大きな事故や怪我をする人も無く、また感染症流行による臨時休校等もなく、みんな揃って今日の日を迎えることができました。これもひとえに毎日元気に子供たちを送り出してい…