秋を感じ、2000mを走りきる!
秋分の日となる9月22日、葉山が少しずつ秋色に染まる中「第51回白鷹若鮎マラソン大会」が蚕桑小学校を主会場とする日本陸連公認コースで行われ、本校からは1・2年生31名、3・4年生51名、5・6年生53名、計135名が出場…
秋分の日となる9月22日、葉山が少しずつ秋色に染まる中「第51回白鷹若鮎マラソン大会」が蚕桑小学校を主会場とする日本陸連公認コースで行われ、本校からは1・2年生31名、3・4年生51名、5・6年生53名、計135名が出場…
今日は校内授業研究会。1年1組と3年2組の授業を通して、学力向上につながる授業づくりと指導法についての研修会を行いました。 1年生は、算数「大きさ比べ」。長さに関心を持ち、積極的に長さを比べることが学習の中心です。「端を…
今日は、(株)ドリームゲート(山形市)の今野陽介さんを講師に迎えて、3,4年生がランニングクリニックを受けました。昨年度3年生のPTA研修会で講師をしてくださった先生です。 背筋を伸ばして歩行することから始まり、股関節を…
10月4日の校内長距離走大会に向けて持久力を伸ばすために、中間休みの「3分間走」が始まりました。全校生がグランドを走り始めるとリズミカルで地鳴りような音が響き渡り、その様は迫力満点です。大会当日は、ぜひ子ど…
運動会も終わり、秋が少しずつ近づいてきました。学習に集中して取り組む様子、長距離走大会に向けて休み時間に走り込みをする様子などが見られ、新たなめあてに向かって頑張り始めた子どもたちです。 さて、児童会では今週より「あいさ…