1年間よろしくお願いします!

4月8日、春の通学路点検を行いました。当日は、全校一斉に通学班ごとに分かれ、危険個所等を確認しながら、下校しました。また、登下校時にお世話になる見守り隊や駐在所の皆様をご紹介し、「お願いします!」のあいさつをしました。一…
4月8日、春の通学路点検を行いました。当日は、全校一斉に通学班ごとに分かれ、危険個所等を確認しながら、下校しました。また、登下校時にお世話になる見守り隊や駐在所の皆様をご紹介し、「お願いします!」のあいさつをしました。一…
4月7日、たくさんのお客様をお招きし、令和7年度入学式が行われました。今年度は、かわいらしい33名の新入生が荒砥小学校に仲間入りしました。一日も早く小学校生活に慣れるよう、2年生以上のお友達が優しくお世話したいと思います…
3月18日(火)第78回卒業証書授与式を挙行し、48名の卒業生が輝く未来に向かい学び舎を巣立っていきました。前日、5年生が、一生懸命に心を込めて、ハレの舞台を整えてくれました。卒業生が証書を受け取る姿は実に堂々としており…
3月17日(月)1年間の学習の修了を認める式「修了式」を行いました。まず、各学年の代表児童に「修了証」を授与しました。次に、6年間皆出席の児童3名に「6年間皆出席賞」を授与しました。あわせて、1年間皆出席の児童にも、賞賛…
3月4日(火)から3月13日(木)にかけての計6回、校長と6年生による交流給食を行いました。1組2組それぞれ3つのグループに分かれ、会議室で一緒に給食を食べました。学級の大食いのベスト3、好きな食べ物・苦手な食べ物、中学…