たくまっ子広場

運動会総練習

9月20日(金)いよいよ運動会に向けての練習も大詰めを迎えました。今日は、朝からあいにくの雨模様なので、朝の時間の応援練習は、体育館と3階ホールに分かれて行いました。その後の1時間目は、開・閉開式の動きを中心に、総練習を…

こ小連携事業

9月19日(木)3時間目、こども園の年長さんが来校し、1・2年生の運動会練習の様子を見学していきました。1.2年生の団体種目は「大玉おくり」です。今日のめあてを確認した後、1回目の競技を行い、赤組が勝ちました。その後の振…

運動会に向けて

9月12日(木)運動会特別日課3日目、今日も朝の時間に応援練習が行われました。「家で練習してきました」と張り切って応援に向かう児童がいました。応援に新しい動きも加わり、徐々に勢いが増してきている感じがします。また、低・中…

運動会係活動

9月10日(火)から、5・6年生による運動会係活動が本格的に始まりました。係は全部で7つ、実行委員会、応援団、応援看板係、応援用具係、用具係、アナウンス係、体操・グラウンド整備係に分かれ、限られた時間の中、担当の先生と相…

応援練習開始

今朝から、全校による応援練習が始まりました。初めての練習なので、まずは基本的な動きを伝える・覚えることが目標になりますが、みんな応援団の指示をよく聞きながら、頑張って動きを覚えていきました。組のリーダーは、練習初日という…