たくまバンドの練習が始まりました!~町芸術祭に向けて~

すでにご承知の通り、10月25日(土)にあゆーむで開催されます白鷹町芸術祭に、本校の5,6年生が出場することになっています。内容は、6年生のたくまバンドと5年生の合唱です。その本番に向けた6年生だけのたくまバンド練習がい…
すでにご承知の通り、10月25日(土)にあゆーむで開催されます白鷹町芸術祭に、本校の5,6年生が出場することになっています。内容は、6年生のたくまバンドと5年生の合唱です。その本番に向けた6年生だけのたくまバンド練習がい…
9月1日、更生保護女性の会の皆様が、あいさつ運動に来てくださいました。「あいさつ」は2学期本気で頑張ることの1つなので、とてもありがたく思います。当日は、児童会計画委員のみなさんもいつもより早く登校し、女性の会の皆様と一…
夏季休業中、畑の森先生に、2年生が栽培していたポップコーンを収穫していただきました。暑い中、本当にありがとうございました。またそのポップコーンを荒砥地区コミュニティセンターで干して、乾燥してくださっていたそうです。コミセ…
8月26日、以前3年生のリコーダー教室でもお世話になりました鈴木芽玖先生をお招きし、1年生の鍵盤ハーモニカ教室が行われました。1年生にとって鍵盤ハーモニカはとても魅力的な楽器です。持ち方や唄口のくわえ方など、丁寧に教えて…
今週から、6年生の朝ボラ(朝のボランティア活動)が始まりました。この活動は本校の伝統の1つでもあり、毎年学校のリーダーである6年生が、登校後に自主的に行っているものです。本校で目指す「思いやり名人」の体現として、これから…