たくまっ子広場

紅花摘み体験!~日本の紅をつくる町に貢献!~

紅花摘み体験!~日本の紅をつくる町に貢献!~

  7月8日、3年生が紅花の花摘みに挑戦しました。当日は、紅の花を咲かせる会の今野会長に花の摘み方等を教えていただいたあと、早速畑に入り、花摘みを行いました。とげの痛さと夏の暑さに耐えながら、頑張って作業してい…

水の事故から命を守る!~着衣泳の取組~

水の事故から命を守る!~着衣泳の取組~

7月1日と8日に、学年別で着衣泳を実施しました。着衣泳とは、文字通り、服を着たままで水に入り、不慮の事故に遭遇したとしても、落ち着いて対応することにより大切な命を守るための行動のことです。当日は、日本赤十字社山形県支部の…

楽しかった修学旅行!

楽しかった修学旅行!

7月3日~4日の2日間、6年生が修学旅行に行ってきました。みんなで考えたスローガンは、「絆を深め、思い出に残る修学旅行~ルール・思いやり・みんなでEnjoy!~」。この言葉を常に意識しながら、とても有意義で心に残る一泊二…

お知らせです!

「学校だより」の中に、各月の調理場だより(献立表)と下校予定表をアップしています。こちらも参考にご覧ください。

祖父母参観並びにネットトラブル防止教室が終わりました!

祖父母参観並びにネットトラブル防止教室が終わりました!

6月27日、祖父母参観並びにネットトラブル防止教室が行われました。ネットトラブル防止教室では、上学年、下学年に分かれ、それぞれ少年サポートセンターから講師の先生方をお招きし、年齢や実態に合ったお話をしていただきました。現…