1学期終業式を行いました。
7月21日(水) 72日間の1学期が終了しました。こどもたちは元気いっぱい。いよいよ夏休みに突入です。1学期を振り返って、校長からはナイススタートダッシュができたことを確認し、2年生の代表児童が、1学期がんばったことをし…
7月21日(水) 72日間の1学期が終了しました。こどもたちは元気いっぱい。いよいよ夏休みに突入です。1学期を振り返って、校長からはナイススタートダッシュができたことを確認し、2年生の代表児童が、1学期がんばったことをし…
7月14日(水) 3年生は伝統の紅花学習。国道沿いの紅花畑で花摘みを実施。地域の先生にご指導いただいて、たのしく活動できました。 &nb…
7月7日(水) 七夕の日に、ブラッシング指導を行いました。コロナ禍にあってなかなかできない活動でしたが、子ども達の健康づくりには欠かせない勉強です。歯ブラシをつかっての実技まではしなかったものの、指導いただくことには真剣…
7月2日(金) 7月に入りました。令和3年も後半に突入。令和3年度としては一学期の締めくくりの月です。新学年になっての成長をご覧いただく授業参観を実施しました。感染予防策を講じて分散形式で開催。多くの保護者の皆様においで…
6月24日(木) 「小さいたねの会」の皆様をお迎えして読み聞かせを行いました。今回は低学年対象ですが、読み聞かせの魅力を知っているたくまっ子は自主的参加。すてきな時間をいただきました。図書館司書の方と小さいたねの会の皆様…