たくまっ子広場

新たな日常…7週目終了

7月3日(金) 学校再開7週目が終了しました。学校としての感染予防策を週単位で更新し続け、安全・安心な学校づくりに努めています。子ども達は、少し疲れが見えるものの一生懸命勉強に生活に励んでいます。お家の皆様、地域の皆様か…

新たな日常…身体をいっぱい動かして!

6月25日(木)学校再開6週目。様々な配慮をしながら、あたりまえの、新たな日常をつくる毎日。子ども達も流れに乗って生活しています。紹介するのは、まずは朝の運動。グラウンドで場所を大きくつかった走運動。この日は高学年が一生…

新たな日常…不審者対応教室

6月15日(月)例年、子ども達の命を守る取り組みとして、不審者対応教室を行っています。今年は、3密を避けるべく、低・中・高学年ブロックごとに屋外で開催しました。風は少しあったものの、お天気に恵まれ、しっかりとお勉強できま…

新たな日常…1年生へのメッセージ+児童会総会

6月9日(火)いつもなら「1年生を迎える会」を入学して1ヶ月以内に行います。今年は、集会もままならず…。しかし、アイディアマンの本校教員が子ども達に働きかけ、「1年生へのメッセージ」として歓迎の意を示すことに。すてきな出…

6月…新しい生活と学習づくり

6月1日(月)学校再開3週目に入りました。新しい学校生活様式を取り入れながら、新たなあたりまえの生活づくりへ。この日は縦割り掃除を開始。ソーシャルディスタンスに配慮しながら顔合わせを行いました。高学年が掃除の仕方を1年生…