椅子づくりに挑戦
11月18日(木) 5年生が総合的な学習で取り組んでいる「白鷹モリノミクス」。今回は町産杉材を利用した「いすづくり」。地域の先生方からてほどきをいただき、2時間以上にわたる長時間の作業となりましたが、全員集中して、マイチ…

11月18日(木) 5年生が総合的な学習で取り組んでいる「白鷹モリノミクス」。今回は町産杉材を利用した「いすづくり」。地域の先生方からてほどきをいただき、2時間以上にわたる長時間の作業となりましたが、全員集中して、マイチ…
11月13日(土) 明治4年、荒砥郷校として開校した本校は、今年度創立150周年を迎え、この日、2年がかりで準備してきた式典と記念行事を実施しました。ご来賓の皆様を少数にさせていただきながら、実行委員と職員、そして256…
10月23日(土) コロナ禍、雨天ではありましたが、本校の学習発表会を、当該学年のお家の方においでいただいて実施することができました。多くを語る必要はありません…、子ども達のがんばりに、一生懸命な姿に、感動しました。一人…
10月12日(火) 白鷹町の郷土食を味わう伝承事業が6年生を対象に行われました。白鷹町、それからどりいむ農園関係の方々のご配慮で、おいしい栗ごはんや芋煮を堪能。たくさん食べておなかいっぱい、あったかい真心を味わってむねい…
10月6日(水) 本校を会場に、町陸上大会が行われました。コロナ禍の影響で、開閉開式は行わず、競技のみの実施となりました。子ども達は大活躍!走跳投に大いに力を発揮しました。リレーは男子・女子・混合制覇。応援は拍手中心で、…