PTA母親委員会 「読み聞かせ会」
6月18日(月)、本校PTA母親委員会(委員長 新宮悦子様)による今年度1回目の『読み聞かせ会』を実施いただきました。今日の日を迎えるにあたって、協力者の皆様には、本の選定から音読練習まで、相当のご苦労をおかけしたことと…
6月18日(月)、本校PTA母親委員会(委員長 新宮悦子様)による今年度1回目の『読み聞かせ会』を実施いただきました。今日の日を迎えるにあたって、協力者の皆様には、本の選定から音読練習まで、相当のご苦労をおかけしたことと…
6月19日(火)、朝の全校集会で体育委員会の皆さんが発表活動を行いました。 テーマは、「休み時間の遊び用具の正しい(望ましい)使い方について」。今日の発表を成功させるために、アイディアを出し合いながらシナリオを考え、演技…
萩野地区で40年前から活動している「萩野子獅子舞」が『青少年東北民族芸能の祭典』に出演することになりました。 期日は7月29日(日)、会場は秋田芸術村わらび劇場です。文化庁文化芸術振興事業として、東北民族芸能の聖地「わら…
今朝は、白鷹町のゆるキャラ「べにたかちゃん」が子ども達を温かく出迎えて、交通安全とあいさつの大切さを呼びかけてくれました。白鷹町商工会青年部とPTAとの協力によって、今週行われている「行ってらっしゃい週間」を盛り上げよう…
児童会では、今週11日から「第1回あいさつ強調週間」に取り組んでいます。役員の皆さんが毎朝昇降口前で元気なあいさつを呼びかけ、全校生があいさつを響かせている様子は素晴らしいの一言です。かつて荒砥小学校では「あいさつ日本一…