べにばな染めに挑戦 ~3年生~
3年生では、総合的な学習の時間に「べに花体験学習」を行っています。春の種まき、発芽の観察から始まって、成長の様子をスケッチしたり、開花した花びらを摘み取る体験をしたりと、年間を通して学習を積み上げていきます。 2月27日…
3年生では、総合的な学習の時間に「べに花体験学習」を行っています。春の種まき、発芽の観察から始まって、成長の様子をスケッチしたり、開花した花びらを摘み取る体験をしたりと、年間を通して学習を積み上げていきます。 2月27日…
2/27の全校集会で、「児童会引継会」を行いました。これまで学校の機関車として活躍し牽引してきた6年生から新たなリーダーとなる5年生に、確かに襷がつながりました。5年生新委員長からの「頑張ります!」という決意の言葉に、…
2/13(火)、3・4年生が生け花に挑戦しました。フラワーアレンジメント教室と銘打って行われた今回の企画。JA様のご支援により県内外のフラワーショップを経営されている皆様からきれいなお花を準備いただき、実施することができ…
1年生が、グループに分れて職員室や校長室に来てくれました。インタビューを通してコミュニケーション力を育てる学習に取り組んでおり、あらかじめ準備していた質問を校長や教頭、酒井先生に積極的に投げかけてくれました。 好きな食べ…
2/6(火)全校集会でボランティア委員会の発表を行いました。これまで取り組んできた活動の成果を全校生にわかりやすく発表することができました。 白光園訪問(入所している皆さんとの交流場面を報告) アルミ缶回収活動(138k…