たくまっ子広場

クラスのプライドをかけて ~ドッチボール大会~

昨日から、昼休み時間にドッチボール大会が始まりました。今日も3,4年生のクラスのプライドをかけた熱い戦いが繰り広げられました。 男子優勝は3年1組、女子優勝は4年1組。男女とも決勝戦は同点となり、じゃんけんで勝敗を決する…

5年生 宿泊学習

6/22(木)~23(金)の一泊二日の日程で、5年生の宿泊学習を行いました。場所は飯豊少年自然の家。野外炊飯活動やキャンプファイヤー、追跡ハイキングなど、大自然を思いっきり活用しての充実した学習となりました。 来年はいよ…

5年2組 国語の授業から

5年2組をメインに教育実習に励んでいる横山有理紗先生の研究授業を行いました。単元は「言葉と事実」。星座の新聞記事を教材に、子ども達自身がそれぞれに見出しをつくるという授業提案です。 短時間で新聞記事を読み込み、要点を整理…

学校を大切にしよう! ~計画委員会~

今日の全校集会は、計画委員会からの発表です。学校創立は何年か? 歴代校長先生の数は? 大規模改修の工事費は?など楽しく、興味深いクイズを中心に発表活動をしました。 今年度の児童会スローガンは、「笑顔あふれるたくまっ子 ~…

全校集会 ~体育委員会発表~

20日、朝の全校集会で体育委員会からの発表がありました。荒砥小学校の良さでもあり、みんなで頑張っている外遊びを一層活発なものにしていくために、自分たちがどんなところに気をつけていけばよいかというテーマで、寸劇や実技をまじ…