1,2年生 ただ今遠足中!
快晴となりました。今日は1,2年生の遠足の日。全員元気に大平山をめざして出発です。十王コミュニティセンター、関寺を通過して、10時20分全員元気に大平山に到着。ただ今アスレチックに無我夢中です。
快晴となりました。今日は1,2年生の遠足の日。全員元気に大平山をめざして出発です。十王コミュニティセンター、関寺を通過して、10時20分全員元気に大平山に到着。ただ今アスレチックに無我夢中です。
6月に入り肌寒い日が数日続いていますが、今日は澄み渡る青空。気温も久々に上昇する予報です。さて、学校改築の2年目事業である「プール」の全面改装がほぼ完了しました。早速今日から水を徐々にためて、美しくなったプールで楽しく水…
6月5日(月)より6月30日(金)までの4週間にわたって、教育実習を行う先生を紹介します。どうぞよろしくお願いいたします。 氏 名 横山有理紗 先生(鷹山小学校出身) 所 属 東北福祉大学教育学部3年生 実習学年 5…
今日の全校集会は、図書室の先生としてお勤めいただく新しい先生の紹介と集会委員会からの発表活動でした。 はじめに、新しい図書室の先生紹介が校長よりありました。 氏 名 菅 慶美 先生 (通常は町図書館に勤務) 勤務日 毎週…
5月29日、今日は愛真こども園、よつばこども園の先生方にご来校いただき、1年生の国語の授業を観ていただきました。5時間目の授業ということで睡魔と戦う1年生もすこし見られましたが、4月から2ヶ月経って少しずつ成長している姿…