あきまつり ~2年生活科~
2年生が1年生を招待して「あきまつり」をしてくれました。おもちゃ屋さん、くじ引き屋さん、レストラン、こま屋さんなど、たくさんのお店が並んで、”いらっしゃいませ~”の声が響き渡りました。
2年生が1年生を招待して「あきまつり」をしてくれました。おもちゃ屋さん、くじ引き屋さん、レストラン、こま屋さんなど、たくさんのお店が並んで、”いらっしゃいませ~”の声が響き渡りました。
わかばの皆さんがクリスマススリーの飾りつけをしました。もうすぐクリスマスパーティーの準備も始まるようです。楽しみですね!
今日の音読発表会は、1年生の「じゃんけんぽん (工藤直子作)」です。かにさんの気持ちになって、大きな声で、表情豊かに群読することができました。これからも身の回りのいろいろな自然に目を向けて、大空を飛ぶ鳥や野原を駆ける犬の…
1年2組、4年2組にて、授業研究を行いました。両方の授業とも、友達と関わり合って活動し、深く考える場面のある授業でした。「わかって楽しい!」と誰もが思える授業づくりをがんばっています。 1年2組 国語 みぶりでつたえる(…
29日(火)5時間目に、白光園の田苗所長様はじめ職員の皆様にお越しいただき、5年生が上記のような福祉体験学習を行いました。 人は、年を重ねるとともに「からだ」と「こころ」が変化していきます。特に身体は、生活習慣や環境に影…