たくまっ子広場

5年田んぼの学習

6月4日(火)午前、5年生が田植えの体験活動を行いました。天候の影響で、これまで2度延期となった田植え作業でしたが、ようやく実施となりました。「田んぼの学習」と称したこの活動は、3年目を迎え、転作組合の方々のご協力をいた…

4年人権の花植栽作業

6月3日(月)5名の人権擁護委員の皆様に御来校いただき、4年生が人権の花の植栽活動を行いました。今回植えたのは、黄色のメランポジウムです。植える際には、人権擁護委員の方々に教えていただいたり、話をしたりしながら楽しく作業…

クラブ活動出会いの集い

本校のクラブ活動の特長は、長年すべてのクラブ活動において、毎回地域の先生にご来校いただきながら活動を進めているところです。地域の先生は、いずれもその道の達人なので、子供たちは、楽しく、そして本物の体験を得ることができてい…

スポーツテスト(新体力テスト)

5月30日(木)スポーツテスト(新体力テスト)を行いました。全部で8種目ありますが、本日は5種目(ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし)行い、他の3種目は(シャトルラン、握力、長座体前屈)体育の…

鉄棒がんばり週間に向けて

本校では、鉄棒運動への興味・関心と技能向上をねらいに、今年度から、鉄棒がんばり週間(6/3~6/14)を設定し、全校で取り組んでいくことにしました。鉄棒運動は、腕で自分の体を支える力やバランス感覚、体が回転すること・逆さ…