学習発表会
11月8日(金)学習発表会を開催しました。一人一人に役割・出番があり、真剣かつ楽しそうに取り組む姿に感動しました。保護者の皆様からは、衣装や小道具等の準備と併せて、お子さんへ励ましの言葉をかけてくださる等、たくさんの御協…
11月8日(金)学習発表会を開催しました。一人一人に役割・出番があり、真剣かつ楽しそうに取り組む姿に感動しました。保護者の皆様からは、衣装や小道具等の準備と併せて、お子さんへ励ましの言葉をかけてくださる等、たくさんの御協…
10月3日(木)1年生がさつまいもほりを行いました。5月、荒砥コミセンの畑の先生と一緒に苗を植えました。その後、すくすくと自分の顔くらいまでの大きさに成長したさつまいもを、今回も畑の先生と一緒に頑張ってほり上げました。畑…
9月26日(木)稲刈り作業の体験活動を行いました。6月4日の田植えから始まった今年の田んぼの学習、今回も転作組合の皆様からご指導いただきながら実施しました。まずは、稲刈りがまを使い、手を切らないように注意しながら、1株1…
9月25日(水)運動会本番を迎えました。今年度から、開催期日を約2週間遅らせたことで、熱中症の心配もほとんどなく実施することができました。子供たちは、運動会スローガン「一致団結 たくまっ子!~一人一人が主役の運動会 勝利…
9月24日(火)数日続いた秋雨もようやく止み、久しぶりにグラウンドでの練習を再開しました。いよいよ明日に迫った運動会に向けて、最後の総練習を1時間目に行いました。今日は、応援発表の場面を中心に練習しました。本番では、運動…