たくまっ子広場

全校朝会

11月28日(火)の全校朝会で文化関係の表彰を行いました。壇上では、地区・町読書感想文コンクール、いじめ防止標語コンクール、防犯作品コンクール(標語・ポスター)、廃棄物適正処理・3R推進ポスターコンクール、大ケヤキ全国書…

児童会あいさつ運動

11月27日(月)~12月1日(金)を「あいさつ強調週間」とし、児童会計画委員会のみなさんが登校の時間帯にあいさつ運動を行いました。春の児童会総会において、本校のあいさつが課題だとし、そのことについて子供たちで話し合う場…

PTA研修会

12月1日(金)授業参観、たくまバンド発表会の後、PTA研修会を行いました。ポストコロナの時代となり、久しぶりに参集型での開催となりました。『コミュニケーションと心の健康について』と題し、山形県家庭教育アドバイザーから講…

たくまバンド発表会

12月1日(金)授業参観後に「たくまバンド」の発表会を行いました。たくまバンドについては、児童数の減少や、学習指導要領に基づき今の時代に求められている教育内容との整合を踏まえ、これまで検討・改善が加えられてきました。単に…

授業参観

12月1日(金)5校時目に今年度3回目の授業参観を開催しました。おうちの方には、授業でのお子様の成長ぶりを感じとっていただけたことと思います。本校では、『主体的に考え、学び合う子供の育成』を目指し、「主体的に考え、進んで…