たくまっ子広場

運動会に向けて①

熱中症事故防止に十分配慮しながら、子供たちの命を第一優先に、運動会に向けての練習・準備を進めてきました。しかし、ここにきて、新型コロナウイルスへの感染拡大が危惧されるので、9月4日(月)は全校での活動と係活動を取りやめ、…

PTA早朝作業②

9月3日(日)、今年度第2回目のPTA早朝作業を行いました。前回もお伝えしたとおり、これまでは、地区割りで年3回実施していた作業ですが、今年度から学年割りで年2回の実施になりました。今回は、主に2・4・6年生の保護者の皆…

学校保健委員会

9月1日(金)夕方、学校保健委員会を開催しました。学校保健委員会は、子供たちに、生涯にわたって健康な生活を送るための資質・能力を育む取組を、学校、学校医等の専門医療機関、家庭、地域、行政等が連携協働しながら進めていくため…

運動会係活動

運動会に向けての練習・準備が本格的に始まりました。本校では、5・6年生が放課後、係に分かれて準備を進めています。係は、応援団、応援看板、応援用具、用具、アナウンス、体操・グラウンド整備、実行委員の7つです。限られた活動時…

運動会結団式

8月29日(火)運動会の結団式を行いました。今年の運動会スローガンが実行委員長から発表されました。「笑顔はつらつチャレンジャーT~全校生みんなで楽しむ運動会運動会!勝利に向かって一直線~」です。運動会は、児童一人一人が主…