結団式
9月7日(火) いよいよ運動会の季節がやってきました。コロナ禍にあって、子どもの笑顔を求めながらできるだけの工夫をして臨みます。半日開催で、個人種目は全員走、団体種目は全校綱引き、選手種目はリレー、そして応援合戦を行いま…
9月7日(火) いよいよ運動会の季節がやってきました。コロナ禍にあって、子どもの笑顔を求めながらできるだけの工夫をして臨みます。半日開催で、個人種目は全員走、団体種目は全校綱引き、選手種目はリレー、そして応援合戦を行いま…
しばらく投稿できず、すみませんでした。 8月末に「水泳まとめの会」を実施しました。各学年にわかれての実施となりましたが、今般の状況をふまえて残念ながら保護者の皆様には応援をご遠慮いただくことになりました。1年ぶりの水泳で…
月19日(木) 東京オリンピック…コロナ…さまざまなことがあった夏休みを終え、子ども達の笑顔が学校にもどってきました。始業式では、校長より「気づき 考え 実行する」ことをキーワードに、自分から意欲的に生活をつくる2学期に…
7月21日(水) 72日間の1学期が終了しました。こどもたちは元気いっぱい。いよいよ夏休みに突入です。1学期を振り返って、校長からはナイススタートダッシュができたことを確認し、2年生の代表児童が、1学期がんばったことをし…
7月14日(水) 3年生は伝統の紅花学習。国道沿いの紅花畑で花摘みを実施。地域の先生にご指導いただいて、たのしく活動できました。 &nb…