快晴の中で! ~3,4年生スキー教室~
ゲレンデが光を反射して輝くばかりのコンディションの中、第2回目の3,4年生スキー教室を行いました。今日は一般のスキーヤー数名以外は、荒砥小学校の子ども達だけなので、のびのびとシュプールを描くことができました。お忙しい中ご…
ゲレンデが光を反射して輝くばかりのコンディションの中、第2回目の3,4年生スキー教室を行いました。今日は一般のスキーヤー数名以外は、荒砥小学校の子ども達だけなので、のびのびとシュプールを描くことができました。お忙しい中ご…
今日の全校集会は、今年度の最後となる6年「音読発表会」でした。 6年生が選んだ詩は、まどみちお作 「けむり」と「ねむり」。むりという韻をふむ面白さ、「かるい・おもい」のような対比の軽快さを上手に表現することができました。…
昨日からクロスカントリーの練習が始まりました。自分のサイズに合ったスキー、ブーツ等選びも終わり、いよいよ本格的な練習です。町スキー大会入賞をめざして多くの高学年生が参加していますし、未来の選手をめざして1年生から意欲的に…
週末の降雪により雪不足も解消し、今日は3,4年生スキー教室を予定どおり実施しています。天気は快晴。絶好のコンディションの中、指導者を先頭にトレインを楽しみながらきれいなシュプールを描いています。
大寒波の影響で日本中が大きな影響を受けた週末でしたが、学校にとってはようやくスキーができる環境が整いました。早速4年生が校舎中庭のスロープを利用してスキーの足慣らしを行いました。水曜日には、3,4年生のスキー教室が白鷹ス…