たくまっ子広場

書き初めをしました

1月11日(水) 新年最初の書き初め。全校生が時を同じくして取り組みました。字が上手になりますように…。勉強ができるようになりますように…。一筆一筆願いを込めて真剣に…。

3学期スタート!

1月10日(火) 新年明けましておめでとうございます。子ども達が学校に帰ってきました。早速、始業式を実施。休み明けというとどうしても落ち着かない様子が目につきますが、子ども達は実に立派!さすが、いい姿勢名人です。校長から…

ゆき!早速ボランティア始動!

12月15日(木) 一気に雪景色!寒い中でも、子ども達は降雪に心うきうきしている様子でした。登校後、昇降口で除雪機を動かす本校業務員の仕事に注目。中学年は除雪機から飛ばされる雪とひとたわむれ。すると、高学年を中心に雪かき…

しばらくぶり…子どもの様子を

12月8日(木) しばらく子ども達の様子をお知らせできなかったこと、お許しください。ここのところ、コロナのさざ波が続いておりましたが、急に大波がやってきて…学級閉鎖等の対応を行いました。授業参観を中止させていただいたこと…

早朝作業 たくさんの表彰 「輝く」

11月13日(日) 早朝よりたくさん方々においでいただき、早朝作業を行っていただきました。校舎がピカピカになりました。教室の床のワックスがけやガラス磨き等は子どもではなかなかできないことですが、大人の手にかかればあっとい…